家族や友人も参加する写真撮影
最近では挙式や披露宴が行えず、写真撮影だけをするというフォトウェディングを選択するカップルが増えています。
予算は結婚披露宴よりとても安く抑えられ、結婚式同様の衣装に身を包んで写真撮影ができるので、結婚の思い出を残せるとして、とても人気です。
そこで、せっかく結婚写真の撮影をするのなら家族や友人にに晴れ姿を見て欲しいと思う気持ちが大きいでしょう。
その様な気持ちにお応えできるプランが、「ご家族やご友人も一緒に行うフォトウェディング」です。
フォトウェディングの一日にご家族もご友人も参加してワイワイと楽しんだり、
ブライダルアイテムをご用意して楽しい余興的な写真撮りを残すのも思い出作りにはぴったりです。
みんなを呼んで楽しみながら、写真を残すフォトウェディングをご紹介します。

家族や友達とするフォトウェディング
家族や友達とするフォトウェディングってどんな物?

一般的にフォトウェディングを撮影するときは、カップル二人だけで行うのが普通のスタイルで、
スタジオやロケーション撮影で、結婚衣装を着て自由なイメージで写真撮影を行えるのが魅力です。
その撮影プランにご家族やご友人も参加し、撮影のタイムスケジュールと進行プログラムに沿って撮影を楽しみましょう。
結婚式の時のキチンとした全員の集合写真でなくても構わない、それぞれが個性を出して後から見ても微笑ましくなる様な写真撮影も可能です。
進行プログラムの中にブーケトスや、ブライダルアイテムにフォトプロップスやガーランド、バルーンなどたくさん盛り込んで時間一杯楽しんで、
たくさんのパターンの写真を残しましょう。
家族友人参加フォトウェディングのプラン
- まずお二人の希望するプランを選んでください。
- プランに含まれる写真のデータは「無料の配布システム」で参加者やご友人が自由にダウンロードできます。
- 動画収録プランは参加者メッセージ収録に写真も加えてムービー編集し、ご友人やご家族に配信できます。
- 記念写真フォトフレーム3枚付き(キャビネサイズ)
家族の衣裳レンタル、ヘアメイクを追加する場合の料金
- 留袖:13,200円〜
- モーニング:10,500円
- ヘアメイク:4,500円〜
- 留袖着付け:5,000円
フォトウェディングと同時に挙式を行う

フォトウェディングと挙式を一緒に行う
- 挙式プランに追加ロケーション撮影を行うことができます。
- 料金には介添料金(美容師)も含みます。
- 挙式会場にカメラマン同行し撮影。
フォトウェディングの他に挙式や食事会を行う
- フォトウェディングとは別日に挙式を行えます
- 写真撮影や映像撮影も追加できます。
- 食事会場に美容着付け出張可能。